- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
技術・技能、企画メソドロジーなどにおける「わざ」―その表現することの難しい仕事の勘所(暗黙知)を次世代へどうやって伝えていくか。日本の古典芸能にヒントを得、電通で培った豊富な経験・具体例を通して導き出す、ビジネスにおける「わざ」の伝承の秘密。
目次
第1章 対談-響きあう伝統芸能とマーケティング
第2章 まなぶ、まねぶ-伝統芸能にみる知恵(電通の人材育成
仕事とマニュアル ほか)
第3章 まなぶ、きわめる-ものづくりからマーケティングまで(電通のDNA
ものづくり業の場合 ほか)
第4章 まなぶ、のこす-メソドロジーの開発(技術を他者に伝える
企画設計メソドロジーの必要 ほか)
第5章 企画・設計メソドロジーの具体例(電通MAPシステム
システム開発方法論-PRIDE‐ISEM ほか)
跋 企画設計メソドロジーのこと