小学館文庫<br> マグレと都市伝説 間暮警部の事件簿2

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
マグレと都市伝説 間暮警部の事件簿2

  • 著者名:鯨統一郎【著】
  • 価格 ¥671(本体¥610)
  • 小学館(2013/03発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094081626

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

懐かしのヒット曲満載の「歌謡曲」ミステリー!

大川探偵事務所のぼく(小林)と中瀬ひかるは、依頼された事件の調査を行っていた。それぞれの事件には、人面犬などの「都市伝説」が必ず絡んでいた。そして、そこに何故か決まって間暮警部と部下の谷田貝美琴が登場。二人は、懐かしいヒット・メドレーを歌い始める。そこには、事件を解くカギがあるというのだ!? 郷ひろみ、太田裕美、高田みづえ、小泉今日子、近藤真彦……。ヒット曲満載の前代未聞!?の「歌謡曲」ミステリー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セウテス

81
【間暮警部の事件簿】シリーズ第2弾。否本格非ミステリ、歌謡曲都市伝説バラエティーという所か。主人公は、大川探偵社の小林とひかるで、マグレ警部と相方は突然現れて歌を歌うのみ。今回は短編7話、郷ひろみから渡辺真知子、小泉今日子、中森明菜まで7人のヒット曲に隠された見立てを歌いまくる。もの凄いこじつけとも、よくぞ推理ものに仕上げたとも言えるが、懐かしみながら楽しむには最良である。マグレ警部が警視庁から特命を受けて警察庁へ移動している事、謎の組織ブラックローレライにポップスという名の麻薬、背景に在る謎は興味深い。2020/06/22

coco夏ko10角

22
マグレシリーズ第2弾。7つのお話収録の短編集。今回は昭和人気歌手メドレー見立て殺人&都市伝説。都市伝説は無理にからめなくてもよかったような。これ一冊で一体何曲出てきたんだろう、すごい。小林兄のことはこれで終わりなのかな?次も登場する?2020/06/25

gonta19

11
2007/4/22購入 2010/5/13〜5/16 間暮警部シリーズの2作目。 1作目は「神田川」だったが、近作は、郷ひろみ、太田裕美、高田みづえ、渡辺真知子、小泉今日子、近藤真彦、中森明菜らのヒット曲の見立て殺人を、小林とひかるが探りながらも、最後はマグレと谷田貝が登場して解決してしまう。このシリーズは、まじめなミステリと考えてはいけないので、徹底的に馬鹿さ加減を味わうのがよい。 しかし、マグレと谷田貝の歌を実際に聞いてみたいものである。2010/05/16

ヒロくま

10
今年最後に読んだ本は、昔懐かしの歌謡曲にのせて、見立て殺人や事件が起こるミステリー。読むときメロディーが頭に浮かんできて楽しかった。シリーズ二作目だったようなので、一作目を探さないとだわ。2014/12/31

まるも

4
続編が出てるとは思ってなかったので、図書館で見つけて衝撃を受けました(笑)章のタイトルが面白いです。今回は特定の人のメドレーなので、知らない曲もちらほら。YouTubeで検索しながら読了です。2009/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/556522
  • ご注意事項

最近チェックした商品