なぜか「ヘコまない女」の共通点 - 心をつよくする40の秘訣

個数:1
紙書籍版価格
¥523
  • 電子書籍
  • Reader

なぜか「ヘコまない女」の共通点 - 心をつよくする40の秘訣

  • 著者名:嬪嶋珠光
  • 価格 ¥510(本体¥464)
  • PHP研究所(2011/05発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569666372
  • NDC分類:159.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

仕事でミスをした、職場の上司や同僚との人間関係がうまくいかない、がんばっているのに成果が上がらない……こんな、ヘコみそうな状況は、仕事をしている女性なら誰でも思い当たるもの。本書では、落ち込んだときにすぐに元気になれて、コミュニケーションが楽になる方法をアドバイスします。それは、ほんの少し発想転換をすればいいだけ!◎ストレスがあるのは心が健康なシルシ ◎失敗は自分がレベルアップするときに必要なもの ◎お肌のお手入れをするように心のお手入れもする ◎イヤミを言う人には「イヤミカットポーズ」でさらりとかわす ◎意見を押しつける人には「まあ」「わあ」で解きほぐす ◎刺激的な笑いに無理してつきあわない「なんだかうまくいかないな」と思っていたことも、見方を少し変えるだけで問題ではなくなります。心がつよくなって毎日を元気に生きるコツがよくわかります。「幸せ第一主義」のあなたにおすすめの一冊!。

目次

第1章 心をつよくする12の方法(適度なストレスがあるほうが心の善玉菌がつよくなる;失敗は、自分のランクが上がるときに起こるもの ほか)
第2章 「プチご用心」な人とのつきあい方(ほめ言葉戦法で近づいてくる人は色眼鏡でみよう;無理難題を言う人には「ノー」と言いつづける ほか)
第3章 あなたを傷つけるこんな人には要注意(実力者に媚びる人には悩みや秘密を打ち明けない;プロ意識に欠ける人は逃げで謙虚な大人を演じている ほか)
第4章 ヘコまない女はコミュニケーション上手(なんでも決めつける人は「まぁ」「わぁ」で解きほぐす;困った仕切りたがりには特別な仕事を用意する ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こつ

9
図書館でふと目について読みました。普段はこういった本はあまり読まないのですが、なんとなく吸い寄せられました。気持ちが疲れ気味なのかもしれません。気持ちの切り替え方が色んなケースで紹介されていてちょっと勉強になりました。容量の良さをうまく身につけられたらいいなと思います。2016/05/23

もも

1
ん〜、実行できるのは1つぐらいかな。2014/05/29

ゆきG

0
真に受けません。流し読みです。あくまで、一例です。こんな方法もあるんだと感じながら読みました。2010/02/21

mietreky

0
なにか賦に落ちません。 この著者分かってないなぁという印象です。 著者自身が「へこまない女」ならわかりますが、ほとんど自身の経験が書かれていないので男性でしょうか? となると、「へこまない女」を何人調べたのかしら? という疑問が残る一冊で、あまり、お薦めできません2009/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552989
  • ご注意事項

最近チェックした商品