シリーズ『岡山学』<br> 旭川を科学する 〈part 1〉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

シリーズ『岡山学』
旭川を科学する 〈part 1〉

  • 著者名:岡山理科大学『岡山学』研究会
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 吉備人出版(2005/12発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 275pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860691165
  • NDC分類:291.75

ファイル: /

内容説明

地質学、植物学、考古学、民俗学などの専門家が、岡山県の3大河川の一つ「旭川」をテーマに多角的に分析。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イツシノコヲリ

2
地元の岡山理科大学の教員らによるシンポジウムをまとめたもので、主に旭川の概要と上流部を対象にしている。「岡山の深層温泉」(北岡豪一)が特に面白く、水素と酸素の同位体の分析から岡山の深層温泉は氷河期時代の水だと判明したという。また蒜山の成り立ちについても理解した。大山と共に火山活動をして発達し、ケイソウ土が多く取れることから昔は湿地帯があったとのことである。2022/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1448824
  • ご注意事項

最近チェックした商品