内容説明
文系人間に朗報! 読むだけで頭がさえる! 解いてくだけで「創造力」に磨きがかかる!問題です──ある部屋で事件が起きた。かけつけた刑事が出入り口のドアを「押しても引いても」あかなかったので、ぶち破って入ったという。このドア以外に出入りできるところはない。スワッ密室事件? 色めきたったというハナシだが、実はもっとカンタンに出入りできたのだった。さて、その方法とは……? あけ方を答えてください。──元来は、理科系向きの超難問パズルばかり世にだしている著者が、文系人間のカチカチ頭をスムーズにして、思考力、創造力を自然に伸ばせるようにと挑戦したのがパズル&エッセイの本書である。エッセイといっても、そこは芦ケ原流、なんともパズル風味なエッセイ28編。それでは、最後にもう1問。ある港に停泊していた大きな船が、港を出るや沈んでしまった。それを見た釣り人たちは、まったく騒がない、なぜだろう? 楽しいパズル本。
目次
赤いニシンの謎?!
マジシャンに挑戦!
ニッポン製エスパー登場
マジックはメルヘンだ!
むしろ大人がひっかかる
「入魂パズル」のミステリー
ニオイ虫の逆襲
トイレの掟
仏壇ソフト「めいにち」
思いつくまま〔ほか〕