- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
一匹のブタが主人公の4コママンガを読むうちに、気がつくとここちよくなる全く新しい「心」の本。新鮮な切り口でものの見方、情報のとらえ方をわかりやすく描いたシリーズ第三弾。情報に振り回されることなくそのまんまの自分を見つめ直すことができる一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
118
【4コマ漫画】 『1)自分にうんざりしているブタは幸いである。 2)<つくられた自分>を捨てるのが楽だから。 3)かたや、他人からほめられ自分が立派な人格だど思って満足しているブタは<自分>をみつけることがむずかしい。 4)<つくられた自分>を捨てることがなかなかできないのだ。』 /捨てても、『「自分とは何者?」だなんて 言葉では言えない 言葉にしたら自分とは別のものになる』 自分????~いっぱいハテナ(ハテナが3冊読んだ今時点の結論です(^ω^))2016/02/09
ぱんにゃー
20
「不安をとりのぞくことなんてできないんだから 不安のままで安心しなさいな」 心の仕組みさえ解ろうと思えば誰でも安心できるようになります。ありがとうございます。(再)(コ)2013/04/12
かやは
15
人間の営みというものは、自然というわからないものを言葉などを使ってどうにかわかろうとすることだと思う。それによって人は他の種に襲われることもなく、自然に脅かされることも少なく暮らしていけるようになったけど、このわかろうとしたいという欲望によって逆に自分を追い詰めてしまっていたりする。わからないものはわからないと、そのままの状態でおいておけることも大切なんだ。2014/10/12
masa@レビューお休み中
11
人がもつ、さまざまな思い込み、先入観とは何か?といった難しい題材をブタ同士の関係を通して、4コマ漫画で簡単に教えてくれる。思考の転換ができるので煮詰まったときに読むと良いかも。2012/01/12
杏子
9
これは何度でも再読できるね… うちの次男もブッタ、ブッタと気に入って読んでました。今度、中学校に入れるんだよね、中学生らが図書室で読んでる姿が目に浮かぶよ。イイね!2012/06/23