クイズ茶人の常識100 〈教養編〉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • Reader

クイズ茶人の常識100 〈教養編〉

  • 著者名:淡交社
  • 価格 ¥732(本体¥666)
  • 淡交社(2002/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784473019080
  • NDC分類:791

ファイル: /

内容説明

一問一答、穴埋め式のクイズを解きながら、茶道に関する総合的な知識を身につけましょう。お稽古を始めたばかりの人からベテランの人まで、一問につき三段階のレベルを設定。楽しみながら、100問であなたも茶人に!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

 本の紙魚

1
初級・中級・応用と一問一答でマニアックな茶道のあれこれ。お茶のお稽古をしている人用の一冊かな。とりあえず、「折敷」を「おしき」と読むとか勉強になった。ずっと「おりしき」と読んでいたので。日常で役にたちそうな情報もあるにはあるが、裏千家の家元の名前とか、茶室の各部分の細かい名称とか、もうその道の人以外は興味がないだろうと思うクイズも多かったので万人向けではないのだろう。花より団子、色気よりも食い気の自分としてはお干菓子や花びら餅や、茶懐石のイラストを見るだけでお腹が空くことしきりという、なんとも風情がない。2023/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/183559
  • ご注意事項

最近チェックした商品