- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ドアホ大阪走り屋漫画!! グルグル大阪、バチバチ環状! そらもう、股間のピストンうずきっぱなしじゃ~ッ!! 三度のメシよりナンパが好きや。モテまくって、ハメまくって浪花の青春ヤリタオシ。ごっついローンも屁やないど。買(こ)うたらんかい、新車のシルビア。腕(テク)はないけど、スケベ根性負けません。オトコ18歳、環状デビューじゃい!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
笠
2
3 今や『ファブル』大ヒットで映画化もした南勝久氏の出世作。タイトルはよく見かけながら今ひとつ手に取る機会がなかったが、マガポケのチケット消費のため初読。『イニD』とか『湾岸』もそうだが、バブル〜90年代にはこういう「車もの」が流行っていて、ヤンマガなんかはまさにそういう読者層だったんだなーと時代を感じる。「チャンプロード」なんて雑誌も流行ってたもんなぁ。しかし令和の時代は、あおり運転も飲酒運転も笑って済ませるような話ではなくなっているので、流石にこの時代のノリには乗り切れないなぁと思いながら読んだ。2021/01/15
okimam1
1
バリサブカル漫画に思えるけどめちゃくちゃ売れてるもんなぁ、難しい2025/04/29
ひいろ
1
ファブルを期待して読むとダメだなこれ2022/10/04
Eito Matuda
0
実際、大阪の環状で本当にあったほとんど実話らしい!? 自分は少し年代が下だけど、出てくる車は免許取りたての頃の周りにたくさんいた車ばかり! 若い時はみんなこんな青春だったという人も多いはず!
よっちゃん
0
読みました。2013/04/03
-
- 電子書籍
- パーフェクト・ドミネーション 分冊版 …
-
- 電子書籍
- 異世界カルマ 合冊版1 ヤング宣言
-
- 電子書籍
- 空間と統治の社会学 - 住宅・郊外・ス…
-
- 電子書籍
- ミナミの帝王 160
-
- 電子書籍
- お散歩写真概論