- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
大阪・ミナミは色と欲望とゼニの街。男一匹、ナニワの銭貸し銀次郎が追い込みかけまっせ! 《金は天下のくわせもの 1~8》市長選挙に絡んだ、男の意地と男の嘘。そこに金が動けば…。全10話収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニコラス@ケンジ
1
選挙戦おもしろすぎんだろ笑 金が人を操ったんやぁ2024/03/02
アサトト(漫画)
1
評価★★★★2015/09/27
AiN
0
あらすじ 幼少時代、非常に裕福な家庭(父親は萬田建設の社長・萬田浩一郎、母親は里子)で育つが、紆余曲折有って、後に貧困地区に堕ちた萬田銀次郎。そこで「長老」をはじめとする住民に政治・経済・礼節等を徹底的に叩きこまれ、その後、金貸しの師匠・矢吹金造に金融のイロハを習い、ミナミのマンションの一室に裏金・『萬田金融』(「萬田銀行」と称することもある)を開く。利息はトイチ、「逃げれば地獄まで取り立てに行く」が謳い文句で、法の中と外のボーダーラインで活動しているため、周囲からは「ミナミの鬼」と恐れられる。2016/05/05
よこ(。▭‸▭。)♡٩(◦`꒳´◦)۶
0
高利貸しと政治はつきものですね。2014/11/22
sonsan
0
現実味が薄い。3点。2014/03/06
-
- 電子書籍
- 協働するメンタルヘルス - “会う・聴…
-
- 電子書籍
- 新島襄自伝 - 手記・紀行文・日記 岩…
-
- 電子書籍
- 初婚でいきなり2人の子持ちになりました
-
- 電子書籍
- 魔法使いの弟子が笑う時。無料ためし読み…
-
- 電子書籍
- 白い巨塔(四) 新潮文庫