教科書に書かれなかった戦争<br> 「陣中日誌」に書かれた慰安所と毒ガス

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

教科書に書かれなかった戦争
「陣中日誌」に書かれた慰安所と毒ガス

  • 著者名:高崎隆治【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 梨の木舎(2014/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784816693069

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

中国戦線に参加した兵士の陣中日誌から、中国における日本軍の実態がうき出る。「徴発」と称する農民からの略奪、酒を飲んでは慰安所に通う日常。世界に冠たる日本軍の姿。

目次

序章(南京攻略戦に参加した部隊 「戦闘詳報」を書くための原簿 記録者・内藤曹長という人 曹長という立場 出世欲がなかったから書けたこと)
1 徐州へ(遊撃戦に入った中国軍 津浦線確保にあたった第一三中隊 飛行機との連絡法 ほか)
2 武漢攻略戦(実施されたガス教育 武漢攻略戦に向けての訓示 文学者たちへの誘い―東京で ほか)
3 襄東会戦(慰安所への軍の関与 朝鮮人慰安婦の存在 討伐と酒と慰安所の日々 ほか)

最近チェックした商品