- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
かぎっ子少年のゆうかい事件を、おなじみかぎばあさんの名推理で見事に解決。人気シリーズ第4作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れい
6
【図書館】本編より、短編の二話のほうが、じーんと来ました。2016/06/14
初瀬川 翠
0
大学時代(文学部)で友人たちと児童書の話になった時に「かぎばあさんって面白かったよね〜」と言ったらほとんどの友人が知らなかった。あらすじを伝えると「都市伝説的存在!」と。自分の小学生の頃かなり流行った記憶があるのだけれど…面白いので読んでほしいなぁ。(基本的に昼間は施錠しない地域だったので)自分も周りも鍵っ子ではなかったけど、かぎばあさんに出会いたいと思っていました。
yhossy
0
小4読書タイム用。2010/06/21
ユキ@うろちょろ
0
小学校の時に読んだ。ほんわかしてて、でも展開にハラハラする。シリーズでも毎回主人公が違うから飽きない。
ばおばお
0
実家にあったかぎばあさんシリーズの最後。自分が小さい頃は鍵っ子は珍しくて、家に帰ると家族がいるのが普通だったから特別な存在だった。今はどうなんだろう?今でも鍵っ子がピンチになるとかぎばあさんが来てくれるのだろうか?合わせて、作者は、戦争のことやいじめ問題など、作品を通して子供たちに伝えたかったんだろうなあと思った。伝えたい想いは普遍的だ。2024/11/07