健康 (2016年4月号)

健康 (2016年4月号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 月刊誌
  • A変
  • 商品コード 4910098550461

基本説明

耳が遠いを解決する驚きの最新事情 手足ぷるぷる 玉ねぎスープ|別添:毒流し植物酵素 綴込:耳鳴り解消CD

詳細説明

★付録 
 ・聴くだけでピタリととまる 耳鳴り解消CD 
 ・別冊「毒出し植物酵素」

【大特集】
●「耳が遠い」を解決する驚きの最新事情

◇難聴の原因は騒音と動脈硬化 難聴編 
 ・騒音を遮断するアブミ骨筋を鍛える耳栓ウォーキング・血流を
   アップして難聴を治し、強力に予防をする耳うらほぐし
 ・総論 難聴の原因は老化ではなく、騒音と動脈硬化だった。
      自分の聴力を把握し早期から対策をすることが重要
 ・あなたの難聴レベルはどれくらい 耳の聞こえレベル診断
 ・アブミ骨筋を鍛えながら、騒音も遮断して耳を守る! 
   1日10分 耳栓ウォーキングのやり方 他

◇内耳への血流をよくして耳の不快症状を一掃 耳鳴り・めまい編 
 ・耳鳴り、めまい、音割れ、耳閉感が改善 首すじ押しもみ
 ・なぜ効くのか? 耳鳴り、めまいを引き起こす原因は首のこりからくる
   内耳の血流悪化で、ツボを押して首すじをほぐせば改善 
 ・耳鳴り、めまいがスッキリ解消! 首すじ押しもみのやり方
 ・効果のある時間帯は? 1日何回やる? 首すじ押しもみQ&A 他

◆CD付録 聴くだけでピタリととまる 
  ・音楽編 なぜ効く? 心が安らぐ音楽を聴くと、体の緊張がほぐれ、
       耳鳴りの原因である体のゆがみもとれ、代謝不良がよくなる
  ・語りかけ編 なぜ効く? CDにあわせ、頭部の“リンパごみ”を
         溶かす自律訓練法を行うと、不安は消え眠りが深くなり、
         耳鳴りは解消へ!

 ◆植物の天然成分で血流を促す! ストレスを除去して耳のトラブルを撃退
   ナギイカダエキス
 ◆完全栄養食 ハチの子こそ耳鳴りを止める妙薬

◆1回30秒 寝ながら手足を小刻みにふるだけ! 
 血液が勢いよく流れ出す! 手足ぷるぷる  

◆血管を強くしなやかにして高血圧・高血糖を撃退 
 便秘や冷え、心筋梗塞も防ぐ 皮ごと玉ねぎスープ 

 …ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす