現代詩手帖 (2020年7月号)

現代詩手帖 (2020年7月号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 月刊誌
  • A5
  • 商品コード 4910034430703

詳細説明

【特集】
●コロナ禍のさなかに

 ◇クリティーク
  ・藤井貞和 身体の芯で反響する声
  ・佐々木幹郎 追憶、その匂い。
  ・城戸朱理 自分の物語、他者の物語
  ・四元康祐 国家の皮膚の下に潜りこむ
  ・山内功一郎 時の反響室
  ・白井明大 
    光源のありか
    ――不可視性の海を越えて他者へと至りつくために
  ・鈴木一平 
    無症候性の形象
    ――新型コロナウイルス感染症をめぐる
      言語表現の受動性について

 ◇いま、世界で
  ・飯吉光夫 コロナ禍の中のパウル・ツェラン
  ・山崎佳代子 白い仔羊、黒い仔羊――セルビア・コロナ日誌
  ・佐藤普美子 中国の詩人は今、何を書くのか
  ・利玉芳 
    春の吶喊
    ――新型コロナウイルスと「笠」詩社の詩人たち 池上貞子訳
  ・吉川 凪 炎上したフェミニズム詩人
  ・関口涼子 忘却と記憶の間で
  ・ジェフリー・アングルス 詩の救済
  ・菊地利奈 わかちあう・いま・つながり

 ◇いま読みたい、この一冊この一篇
  ・井坂洋子 井野口慧子『浄らかな朝』
  ・神山睦美 吉本隆明『最後の親鸞』
  ・水島英己 ベンヤミン「歴史の概念について」
  ・朝吹亮二 岡田隆彦「はじめのうた」
  ・平田俊子 永瀬清子『短章集』
  ・宗近真一郎 飯島耕一『アメリカ』
  ・岸田将幸 鮎川信夫「橋上の人」
  ・伊藤浩子 田村雅之「瑞鳥」
  ・森本孝徳 平出隆『若い整骨師の肖像』

【特集作品】
◆和合亮一 詩の礫 Ladder
◆利玉芳 愛の接触史 池上貞子訳

【追悼・財部鳥子】
◆高橋順子 財部鳥子さん、仙境へゆく
◆四方田犬彦 冥府と大江
◆陳東東 財部鳥子さんの水に映った影 徳間佳信訳

【巻頭詩】
◆吉増剛造「VOIX/声」


…ほか

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす