子どもの心の理論<br>Theory of Mind in Childhood (Elements in Child Development)

個数:
  • 予約

子どもの心の理論
Theory of Mind in Childhood (Elements in Child Development)

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 75 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009598736

Full Description

This Element describes the development of a Theory of Mind, or mentalizing, in infancy and early childhood. Theory of Mind is a key social cognitive ability that permits children to predict and explain human behaviors by attributing mental states to other people. Understanding mental states gradually progresses from basic desires to false beliefs. The Element reviews the proximal and distal cognitive and social determinants that facilitate early Theory of Mind development. Discoveries in neuroscience contribute to understanding the ontogeny of Theory of Mind. This Element presents an overview of the main theoretical accounts of Theory of Mind development and offers suggestions for future research.

Contents

1. Introduction; 2. Do infants have a theory of mind?; 3. Correlates of theory of mind; 4. Theoretical accounts of early theory of mind; 5. Neural foundations of theory of mind development; 6. Summary and future directions; 7. Conclusions; References.

最近チェックした商品