阿南順子(著)/日本の宝塚歌劇における女性的な親密性のパフォーマンス<br>Performing Female Intimacy in Japan's Takarazuka Revue (Elements in Women Theatre Makers)

個数:
電子版価格
¥4,019
  • 電子版あり

阿南順子(著)/日本の宝塚歌劇における女性的な親密性のパフォーマンス
Performing Female Intimacy in Japan's Takarazuka Revue (Elements in Women Theatre Makers)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 75 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009554978
  • DDC分類 792.60952

Full Description

Japan's Takarazuka Revue is arguably the most commercially successful all-female theatre company in the world. Renowned for its glamour-laden staging of musicals and revues, the company's signature shows are heterosexual Western romances where women play both male and female roles. Since its audience consists almost entirely of women, Takarazuka creates a space for queer intimacy between performers and ardent female fans. This Element analyses the recent experimental show, The Poe Clan, directed by Koike Shūichirō, which portrays a male homoerotic relationship, argued as a façade for a queer, kin-like relationship between women. It also explores works by the female director Ueda Kumiko, which depict an anti-capitalist shared commons for female intimacy. These shows exhibit resistant girls' aesthetics, expressed in the company's two-dimensional performance style.

Contents

1. Gender and sexual conundrum of the Takarazuka revue; 2. Female queer kinship and the Poe Clan; 3. Ueda Kumiko's experiments: De-capitalising Takarazuka Postscript; References.

最近チェックした商品