目次
第1章 名詞(住居・構造物;地形 ほか)
第2章 動詞(「あえる」;「あくしゃうつ・あくせうつ」 ほか)
第3章 形容詞・形容動詞(「うーばんぎか」;「おおどか」 ほか)
第4章 副詞(「あっちゃこっちゃ・まえうしろ・うらぎゃ(げ)しみゃ(め)」
「あぽーっと」 ほか)
第5章 その他の言葉(「挨拶言葉」;「おけ」 ほか)
著者等紹介
吉田正久[ヨシダマサヒサ]
昭和21年2月長崎県南高来郡三会村に生まれる。昭和27年4月南高来郡三会村立三会小学校入学。昭和33年4月島原市三会中学校入学。昭和36年4月長崎県立島原高等学校入学。昭和40年広島大学入学。昭和46年3月広島大学大学院修士課程修了。昭和46年4月長崎県立壱岐商業高等学校教員を皮切りに、国見高等学校、島原高等学校、猶興館高等学校大島分校、大村城南高等学校と歴任し、長崎水産高等学校を最後に、平成18年3月定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。