顔体操―ほほえみ上手になるエクササイズ

個数:

顔体操―ほほえみ上手になるエクササイズ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 01時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817070302
  • NDC分類 595
  • Cコード C0077

内容説明

ほほえみ上手は、人生を豊かにします。顔体操で美しく年を重ねましょう。呼吸・瞑想を取り入れ、リズミカルに行うこの顔体操は、外面のみならず、内面にも効果を発揮、そして、潜在能力を引き出すことができます。自分らしい最高の笑顔の作り方。

目次

瞬間(約3分)顔体操
顔体操はじめてみませんか
フェィス指圧(顔ツボ)
表情筋トレーニング
フェイスヨガ
フェイスリフトマッサージ

著者等紹介

岡本るみ子[オカモトルミコ]
国際ホリスティックフェイス協会代表。International College Of Holistic Medicine(以下、ICHM)公認フェィスエクササイズスーパートレーナー。心理表情学研究家。1979年東京都生まれ。順天堂大学卒業。在学中から司会業を始め、卒業と同時に事務所に所属、アナウンサー・ラジオDJとして活動。2008年、シンガポールで心理表情学の世界的権威であるポール・エクマン氏への取材をきっかけに表情分析技術を学ぶ。2010年、イギリスのICHM公認のフェイスエクササイズ国際資格を学び始める。2012年2月に受験、合格。日本人初、唯一の資格取得者となり、同協会と日本における独占契約を締結。帰国後、有志を募り、4月に国際ホリスティックフェイス協会を設立、代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっちぃ

11
窓口に立っているときはお客さんとしゃべるし、笑顔にもなるんだけど、バックヤードで、誰ともしゃべらずにただ書類やパソコンとだけ向き合っていると、表情って一日中あまり動かさないものだなぁと、つくづく思う、今日この頃。表紙に書いてあった「ほほえみ上手になる」というところに惹かれて手に取りました。確かに、表情筋というだけあって、顔にも筋肉があるから、適度に動かさないとよくない。2015/02/10

yasu

0
世界に一つしかないこの顔と向き合って、顔を動かすだけでなく、呼吸(瞑想)を取り入れ、内面や潜在能力にも働きかけられるといいなと思い・・・。今顔体操2日目です。2013/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6619465
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品