- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
脳の透明性とは何か?その奥に隠された可能性とは。
目次
第1章 脳の発達
第2章 記憶と実生活
第3章 風景を解釈する脳
第4章 全人格としての脳
第5章 消えていく脳
第6章 アルツハイマーの予備軍
第7章 鉄剤療法
第8章 学習意欲と知能の発達
第9章 脳の形成異常と問題行動
第10章 透明な脳
著者等紹介
今川正樹[イマガワマサキ]
昭和47年、神戸大学医学部卒業後、同大大学院医学研究科に学ぶ。兵庫県立尼崎病院精神科部長などを経て、平成12年6月に今川クリニックを開設。日本精神神経学会、日本痴呆学会など多くの学会・研究会に所属し、特にアルツハイマー病の早期診断と治療、及び若年性うつ病の治療に取り組んでいる。アルツハイマー病の対症療法として鉄剤療法(通称『尼崎療法』)を開発した。医学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ゆずのどうぶつカルテ~こちら わんニャ…
-
- 洋書
- Dad's Army