内容説明
安いお米をおいしく食べる方法。TV・雑誌で活躍中の「米のソムリエ」がお米、ごはんに関するあなたの常識をひっくり返します。
目次
第1章 おいしいごはんが食べたい―ごはんの味の大事な要素を知って、もっとおいしく!
第2章 おいしいお米を手に入れる大作戦―かしこいお米の買い方、米屋の選び方って、なんでしょう?
第3章 おいしいごはんを炊く―炊き方をちょっと工夫するだけで、いつものごはんがこんなにおいしく!
第4章 おいしいごはんで健康的なからだ作り―ごはんの豊富な栄養素のこと、どのくらい知っていますか?
第5章 おいしいごはんのアドバイザー―意外と知られていないお米屋さんの実態、聞いてください。
著者等紹介
西島豊造[ニシジマトヨゾウ]
1962年、東京都生まれ。北里大学獣医畜産学部畜産土木工学科卒。約2年間のサラリーマン生活を経て、家業の米屋「スズノブ」を継ぐ。平成11年には社団法人日本米殻小売振興会主催優良米殻コンクールにて「食糧庁長官賞」。同年、米・食味鑑定士の資格も取得。次世代型の新しい米専門店作りに専念するかたわら、「お米博士」または「お米のソムリエ」として、料理学校・小学校などで講義したり、新聞・雑誌・テレビ出演も多数こなしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 環境会計入門