感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mug
32
2020年9月発行。 今になって読んでみると、 コロナウイルスに対する意識が 今と全然違うのがよくわかる。 『なるべく外出を避ける』 『人との距離をとる』 と、今とは大分違う所はあるけれど、 手洗いうがいだけでなく、 よく食べよく寝ることが 風邪予防になるんだよ、ということを しっかりと教えてくれる絵本でした💡 2023/10/18
たまきら
30
家族で堪能。コロナウィルスという総称、COVID19(新型コロナウイルス感染症の病名)、SARS-CoV-2(ウィルス名)という定義の違いをこの本の巻末で学習しました。コロナウィルスがおもちゃのボールにしか見えないため、「冠」のイメージがどうもわかない娘さん。白黒写真を見たら一発で「ああ、王冠だ!」保育園の子たちにお勧めですが、巻末の内容は小学生にもわかりやすいです。2021/01/16
ヒラP@ehon.gohon
19
新型コロナウィルスとは何か、どの様に予防していくか、今、いちばん大切なことを、子ども向けに咀嚼して作成されているので、とても解りやすくて参考となる絵本です。 生活の、新型コロナウィルスへの対応策として、日々状況が変わっていく中で、現実に即した続編、応用編が出されると有り難いとは思いますが、基本的なストレート絵本です。 2020/11/24
三色だんご
0
長女5歳 図書館 読み聞かせ【感想】コロナッチみんなに どうすればコロナにかからないか教えてくれて わっはっはと笑ったところが面白かった。 手洗いだけでなく顔を洗うのも大切と知った。2021/10/30