海の民宗像 - 玄界灘の守り神 (改訂増補版)

個数:

海の民宗像 - 玄界灘の守り神 (改訂増補版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 291p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784870355521
  • NDC分類 219.1
  • Cコード C0079

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

82
世界遺産の候補になっている沖ノ島と、宗像市の歴史を描く。漫画としてのクオリティはさておき、弥生時代、古墳時代、飛鳥時代と、宗像が大陸との交易の重要な地であったことがよくわかる。高市皇子の母・尼子郎女って、宗像の人だったのか…。編著は「宗像市世界遺産登録推進室」。子どもたちにも知ってほしい!という意図がすごくすごく伝わってくる。2016/02/10

にがうり

17
いつもの悪い癖で、最後の数ページを読み残したまま中途半端に積んでました。宗像・沖ノ島と関連遺産群の世界遺産登録を機に完読。恥ずかしながら、藤原新也氏の写真集『沖ノ島』が出るまで、沖ノ島の存在も、その地を治めた宗像(むなかた←読めない!)氏のことも知りませんでした。興味を持って買ってみたのがこの漫画。宗像市世界遺産登録推進室の編著。イケメンリーダーを主人公にした時代ごとの漫画からも、巻末の総ルビの特別付録からも、並々ならぬ熱意が伝わってきます。世界遺産に無事登録されてよかったですね。沖ノ島入門におすすめ。2017/07/16

ツキノ

13
近隣には宗像神社がいくつかあり、神主さんから総本社に行ったという話を聞いたことがある。このコミックによれば宗像三女神(さんじょしん)を祀る「三宮」は沖ノ島の沖津宮、大島の中津宮、田島の辺津宮のことで、宗像大社はこの三宮からなる神社のこと。胸形君徳善の娘イラツメ姫が大海人皇子、のちの天武天皇と結婚という話が特におもしろかった。2018/05/04

9
沖ノ島は世界遺産になってもいいとは思いますが、古墳群は無くても…と思います。この作品はなんだかがちゃがちゃしていて読みにくかったです。好みの問題なのでしょうけど。2015/09/12

yk

5
あー行ってみたいなー宗像大社。こういうところで生まれてみたかったという憧れが湧いてきます。2020/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9786899
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品