グローバル経済と東北の工業社会―場所の個性・場所への意図・場所の思想

個数:

グローバル経済と東北の工業社会―場所の個性・場所への意図・場所の思想

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784925085892
  • NDC分類 509.212
  • Cコード C3036

内容説明

本書の目的は、大きな曲がり角に立たされて久しい東北の工業都市が、どのような条件のもとにどのような地域工業の自立展開への営みを積みかさねつつあるのか、そしてそこには工業振興もしくは地域振興にとってのどのような方向原理が胚胎されてあるのか、その一端を具体的にあきらかにすることにある。

目次

序章 東北の工業振興と「場所」―本書の目的と視点
第1章 東北工業都市の開発史と今日的課題
第2章 炭鉱城下町から首都圏近接の複合的工業都市へ―いわき市の工業
第3章 地場産業の町から富士通城下町へ―会津若松市の工業
第4章 スピンオフの土壌と起業化支援―花巻市の工業
第5章 基盤技術の一大加工センター―北上市の工業
第6章 弱電の町と企業間ネットワーク―米沢市の工業
第7章 漁業水産基地と基礎素材型工業の町―八戸市の工業
終章 「場所の思想」の相対化にむけて

著者等紹介

高橋英博[タカハシヒデヒロ]
1952年宮城県に生まれる。1984年東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1988年兵庫教育大学学校教育学部専任講師。1991年兵庫教育大学学校教育学部助教授。1994年宮城学院女子大学学芸学部教授(現在にいたる)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。