内容説明
本書ではむずかしい文法用語は使わずに、中学校や高校で日本語(国語)を勉強するときに耳にする文法用語を使って、皆さんが文法アレルギーを起こさないように努めました。単語にアクセント符号をつけたのもこの本の特徴の一つです。Part1とPart2とに分かれており、Part1は初級から中級、Part2は中級から上級のレベルになっています。
目次
ハングルを覚えよう
こんにちは
私は中村です
CDありますか
これは何ですか
トイレどこですか
市役所前に行きますか
食堂へ行きましょう
今日、何をしますか
このキムチいくらですか〔ほか〕
著者等紹介
石花賢[ソクファヒョン]
ソウル生まれ。1975年韓国梨花女子大学視聴覚教育学科卒業。1975年~79年KBS(韓国放送公社)アナウンサー。現在、NHK国際放送局アナウンサー。金沢大学、福井県立大学、金沢星稜大学非常勤講師。その間NHKハングル講座などに出演
藤本敏和[フジモトトシカズ]
1949年大分県生まれ。1972年東京外国語大学中国語学科卒業。1972年~75年NHK日本語アナウンサー。現在、国際放送局韓国語放送でDJ、インタビュー、レポート、やさしい日本語の制作などを担当。1980年韓国延世大学韓国語学堂を修了。1995年~2002年まで和光大学非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。