• ポイントキャンペーン

日本映画史叢書
家族の肖像―ホームドラマとメロドラマ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784916087744
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C1374

内容説明

明治・大正期の「家庭小説」の流行からはじまる起源、そして時代のモラルや心情を写しながら変遷していったホームドラマやメロドラマの系譜と特質。

目次

総論 日本映画に見る家族のかたち―小市民映画からホームドラマへ
1 家族像とジャンルの形成
2 小津安二郎と成瀬巳喜男
3 家族と国家
4 日本的メロドラマ
5 映画からテレビへ

著者等紹介

岩本憲児[イワモトケンジ]
早稲田大学名誉教授。専攻、映画史・映画理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品