- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
出版社内容情報
《内容》 脳血管障害片麻痺に対する理学療法評価について、その全てを詳細に網羅した、実際の教育現場から生まれた貴重な一冊
《目次》
1.脳血管障害片麻痺の障害(Hemiplegic disorders caused by cerebrovascular diseases)
(1)片麻痺とは
(2)運動障害
(3)感覚障害
(4)高次脳機能障害
(5)意識障害・痴呆
(6)合併症
(7)機能予後
2.理学療法評価(Evaluation for physical therapy)
(1)総論
(2)問診
(3)動作観察
(4)検査項目の抽出:関連図の作成
(5)関節可動域検査
(6)筋緊張検査
(7)随意運動能力検査(ブルンストローム回復ステージおよびFugl-Meyer検査)
(8)感覚検査
(9)高次脳機能検査
(10)表在反射・病的反射
(11)非麻痺側機能検査
3.症例レポート(Case report)
用語集
略語集
-
- 和書
- 影の獄にて (新装版)