内容説明
「親の役目」とはいったい何でしょう。子どもはなぜ悪さをするのでしょうか。なぜ親子のコミュニケーションがうまくいかないのでしょうか。本書は、1999年7月12日に札幌市立柏中学校でおこなわれたPTA研修会セミナーの内容を文章化し、いくらか加筆・訂正をおこなったものです。
目次
「人間の欲求」とは
セルフエスティームが高くなると、子どもはどうなるか
「違う」ことは「間違っている」こと?
悪影響を与える12の親のタイプ
家庭は子どもの「共感能力」を育てるところ
快感を与える脳内物質
「問題行動の原因分析」をしましょう
問題行動の裏の子どもの4つの心理
行動の好循環と悪循環―効果の出る「ほめ方」
なぜ集中できないのか〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 世界はもっと!ほしいモノにあふれてる4…
-
- 洋書
- George & Rue