• ポイントキャンペーン

誘惑者〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6変判/ページ数 576p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784911290026
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

内容説明

都会から流れついた「誘惑者」の妄想に浸透されていく山間部で暮らす村人たちの空疎な熱狂と荘厳なる自然。

著者等紹介

ブロッホ,ヘルマン[ブロッホ,ヘルマン] [Broch,Hermann]
1886年ウィーンでユダヤ系の裕福な紡績業者の長男として生まれ、実業家としての道を歩むも一転、1927年に工場を売却し、その後ウィーン大学で聴講生として数学、哲学、心理学を学ぶ。1931年から1932年に長編小説『夢遊の人々』を発表。1938年にナチスに逮捕拘禁されるも、拘束中に『ウェルギリウスの死』の執筆を続ける。ジェイムズ・ジョイスなど外国作家たちの尽力で解放後イギリスを経て、アメリカへ渡る。プリンストン大学で群衆心理学を研究し、論文を発表。ノーベル文学賞候補となるも、1951年死去

古井由吉[フルイヨシキチ]
小説家、ドイツ文学者。1937年生まれ。東京大学大学院独語独文学専攻修士課程を修了後に、金沢大学、立教大学で教鞭を執る。1968年に最初の小説『木曜日に』を発表。1971年に『杳子』で芥川賞受賞。2020年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kero385

17
全12章のうちの6章からなる上巻だが、作品そのものについては下巻を読み終えてから書こうと思う。覚書として今回思ったのは、どことなく同じオーストリアの作家シュティフターの自然描写に通じるとこかな。シュティフターの自然への無限の憧憬は、しばしば無時間的な「冗長」を産むが、ブロッホのこの小説にもそれを感じる。ここで言う「冗長」は、否定的意味ではないことをお断りしておく。自然の風景が語り手の内面と分かち難く結びついている記述、同じ語彙を二度繰り返して、それぞれに相反するシンタックスに組み込む文体、息の長い文章、2025/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22190854
  • ご注意事項

最近チェックした商品