こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910653068
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

探究学習的な育児に挑戦し「小1起業家」などの記事でも話題の著者・佐藤ねじが、子どもが小4になってぶち当たった教育の壁。受験すべき? 海外? AI教育? 正解が分からない時代に、いま親がすべきことは? 夢中と学びについて7組の家族・先生・起業家・哲学者・アーティストと対談した子育てのヒント集。【対談者】宝槻泰伸(探究学舎)/苫野一徳(哲学者)/鳥羽和久(作家)/稲田大輔(atama plus)/tupera tupera(アートユニット)/YOYOKA(ドラマー)/梅田明日佳(自学ノート)

内容説明

探究学習的な育児に挑戦し「小1起業家」などの記事でも話題の著者が、子どもが小4になってぶち当たった教育の壁。受験すべき?海外?AI教育?正解がわからない時代に、いま親がすべきこととは?夢中と学びについて、7組の家族・先生・起業家・哲学者・アーティストと対談した子育てのヒント集。

目次

1 こどもの夢中を推してきた話(佐藤ねじ)
2 夢中のひみつを聞いてみた(対話集)(宝槻泰伸―「試行錯誤の回数・サードプレイス探し」探究学習のプロに学ぶ、夢中のつくり方;苫野一徳―「可塑性・大人扱い・よく規制された自由」哲学者と考える育児のヒント;鳥羽和久―「可能性の担保」があり、自分の欲望をわかっていれば心配ない ほか)
3 夢中のこどもに聞いてみた(対話集)(YOYOKA―「娘をリスペクトしてる」世界的ドラマーになる可能性がある子とアメリカ移住を決断した家族の話;梅田明日佳―小3から高3まで続けた自学ノートがたくさんの世界/面白い大人たちと出会うツールになった)

著者等紹介

佐藤ねじ[サトウネジ]
プランナー/クリエイティブディレクター。1982年生まれ。2016年ブルーパドルを設立。WEB・アプリ・商品やお店などの企画とデザインを行う。主な仕事に「ボードゲームホテル」「アルトタスカル」「隠れ節目祝いbyよなよなエール」「佐久市リモート市役所」「小1起業家」「劣化するWEB」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zel

9
どの方も子ども観がすてきだなと思うし、自分をふりかえるとちょっと凹む。まずは大人が夢中でありたいな。子どもと関わる大人にオススメの一冊。2023/11/23

ター

2
子どもにどういう教育とまではいかないけど接していけばいいのか参考にできるかなと読んでみた。 どこの家庭でもゲームをやりすぎるのはどうなのかという思いは一緒なんだと安心させられた。 自分はゲームから学べたこともあると思うのでしてはダメとは思わないけど実際にずっとゲームばかりだと心配になるんだろうな。 子どもはまだゲームができる年齢でもないのだがどうなるんだろう。 なにか夢中になれるものが見つかればいいな。 学べるのは学校だけではなく他にも方法があるのを知っているのは親としても大事なことだと思う。2023/10/12

n14tru

1
同世代の子どもを持つ身としても、面白く、学びになった1冊。 夢中にさせたいし、邪魔したくないものすね。2023/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21366271
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品