戦時体制に突入した世界経済―「闇の支配者」が画策する欧米中心体制の解体が始まる

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

戦時体制に突入した世界経済―「闇の支配者」が画策する欧米中心体制の解体が始まる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月20日 16時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909979353
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C0033

出版社内容情報



ベンジャミン・フルフォード[ベンジャミン フルフォード]
著・文・その他

内容説明

これが、われわれの未知の領域に入った世界経済の「リアルな姿」だ!ウクライナ侵攻の真相、中国・習近平政権の「次の狙い」、バイデン・岸田会談の思惑を結ぶ「点と線」。プーチンが号砲を鳴らした「第2次冷戦」の本当の勝者とは?…日本が歩むべき「たったひとつの道」とは?

目次

第1章 崩壊するアメリカ経済、孤立するバイデン(アメリカ政府の機能不全と捏造された「食糧難」;八百長経済の相関図が表れた「マクスウェル裁判」とは ほか)
第2章 終焉する旧支配体制、台頭する中国・ロシア(ヨハネの黙示録「四騎士」による欧米旧権力の支配;ウクライナ工作を手がけた外交官の正体 ほか)
第3章 混迷する中東・アフリカ、傍観するインド(米軍の「中東撤退」とイスラエルの悪あがき;アフガニスタンにおける欧米のヘロイン利権 ほか)
第4章 変異する金融システム、経済戦争に突入する世界(欧米を乗っ取った「ハザール王国」のエリート残党;「南極会議」で何が話し合われたのか ほか)

著者等紹介

フルフォード,ベンジャミン[フルフォード,ベンジャミン] [Fulford,Benjamin]
1961年カナダ生まれ。ジャーナリスト。上智大学比較文学科を経て、カナダのブリティシュ・コロンビア大学卒業。米経済紙『フォーブス』の元アジア太平洋支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ランラン

7
ロシアのウクライナ侵攻は常識が通用しないことをまざまざと見せつけられた。多くの専門家はプーチンは軍事侵攻しないだろうと予測していた。があたらなかった。専門家の意見を聞くことは大事だが全部鵜呑みにするといけないことの教訓となった。2022/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19870731
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品