「多面的思考」トレーニング

個数:

「多面的思考」トレーニング

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909818331
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0034

内容説明

「他の考え方はない?」発見、分析、判断、準備、実行、反省。物事を客観的かつ、多面的に捉えることによりメリットやデメリットが見えてくる。

目次

0 頭の体操―まず立ち止まって考えてみる
1 当たり前の疑い方―「感謝」で始める想像力トレーニング
2 発見・分析トレーニング
3 分析・判断トレーニング
4 準備・実行トレーニング―段取りでラクになる
5 実行・反省トレーニング―分析+段取りでもっとラクになる
6 優先順位とあそび―あそびがなければ仕事にならない
7 反省トレーニング
8 準備・反省トレーニング:備えあれば憂いなし
9 総合トレーニング
最終章 想像と分析のために

著者等紹介

田中孝宜[タナカタカノリ]
1980年生まれ。大学在学中から、大阪を中心とする大手進学塾にて非常勤講師として勤務。23歳、同進学塾に入社と同時に、地域本部校の個別指導部門責任者に就任。26歳、英語科責任者に就任。27歳、地域最大の大規模校校長に就任。英語科責任者兼任。28歳、製造業に転職。36歳、子会社として、企業研修事業を立ち上げる。製造業と教育という異業種の2社を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品