偶然の散歩

個数:

偶然の散歩

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909394743
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報



森田真生[モリタマサオ]
著・文・その他

内容説明

日経新聞「プロムナード」全25回ほかを収録。『数学の贈り物』から3年半、著者に訪れた大きな変化の感覚が息づくエッセイ集。

目次

第1章 プロムナード(散歩へ;網;言葉を生きる;時差;転ぶ;数学の演奏会;「わかる」と「操る」;「アリになった数学者」;心が降り立つ;精進;役に立たない;数学の起源;未完の種;メタメディア;日本語の数学;生きがい;思い出す;メッセージ;読み、書き、数学;懐かしい場所;爽やかな風;学校の未来;得ることと手放すこと;「正しさ」の正しさ;偶然の散歩)
第2章 偶然の家族(翁;二つの奇跡;生命;旅;家族;祖父へ)
第3章 ともに歩く(ともにあること;じっとその場で;道草の記憶;遅々として、遠くまで;家は思い出;一冊の本;誰にもわからない未来へ;月食;生きる)

著者等紹介

森田真生[モリタマサオ]
1985年、東京都生まれ、独立研究者。京都東山の麓にある研究室を拠点に、研究・教育・執筆のかたわら、国内外で「数学の演奏会」や「数学ブックトーク」など、ライブ活動を行っている。2015年10月刊行のデビュー作『数学する身体』(新潮社)で第15回小林秀雄賞を受賞。他の著書に『計算する生命』(新潮社、第10回河合隼雄学芸賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品