モンテッソーリ インクルージョンへの道―実践のための実践による考察

個数:
  • ポイントキャンペーン

モンテッソーリ インクルージョンへの道―実践のための実践による考察

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784909090300
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

インクルージョンとはどういうものか?
共生の形態は学校システムにどのような影響を及ぼすか
インテグレーションとインクルージョンの比較
すべての人を豊かにするインクルージョンの条件
インクルージョンを成功させるための条件とは?
学校同伴 仕事か、職業か、使命か?
マリア・モンテッソーリはわれわれに何を語っているか
これからの見通し
彼らはその後もインクルージョンを体験し続けるか
お金 あなたの価値は何ですか
日常生活の練習
遊び
余暇の過ごし方
まとめ

著者等紹介

勝間田万喜[カツマタマキ]
上智大学文学部社会福祉学科卒業。総合福祉センター弘済学園にて児童期から成人期の発達支援に就く。ミュンヘン小児センター(ドイツ連邦共和国)にてAMIディプロマ、京都モンテッソーリ教師養成コースにてJAMディプロマ取得。附属の深草こどもの家勤務。社会福祉法人からしだね うめだ「子供の家」、うめだ・あけぼの学園こども発達支援センターにてモンテッソーリ教育、インテグレーション、児童発達支援を実践の後、公益財団法人基督教イースト・エイジャ・ミッション富坂子どもの家児童発達支援事業所施設長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品