Rubyで作るRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門

個数:

Rubyで作るRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908686016
  • NDC分類 007.64

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シンジ

1
ブートストラップのfizzbuzzが動かなくてぐちゃぐちゃ触ってたら==でぬるぽが出るようになった。==使わないようにして強引に動かしたけど、そのうち見直したい。 構文解析は作者の作った既存メソッドを使用する。そのため作っている感よりも構文解析された配列に合わせて分岐するパズルを解いている感があった。2018/08/19

inenoha

1
Rubyインタプリタを使ってRubyインタプリタ(の機能制限版)を実装してみようという本.プログラミング言語というものに興味はあるが予備知識はないという人にとっては,ややこしい構文解析はとりあえず筆者の作成したライブラリに丸投げできて,構文解析の結果を利用することに集中できるのと,つねに対象レベルとメタレベルの区別を意識づけられるのがよいと思う.また,分量がそれほど多くなく,とりあえず読み通せるという意味でも初心者向きだと思う.2017/06/11

安心院

0
Rubyを使ってRubyインタプリタを作る、ということでASTのような低レイヤの話がわかりやすくまとまっている。 インタプリタを自作するイメージを持てたし、オリジナルの言語を作るイメージも湧いた。Rubyランタイム上で動くオリジナルの構文を持つ言語も作れそうだ(意味があるかは置いておいて)。 プログラミング初心者だけでなくより理解を深めたい場合にも有用な本だと思う。2022/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11915689
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品