目次
第1章 黄金の三日間が学級の1年間を規定する
第2章 「黄金の三日間」事前準備―学級ルールをこうシミュレート
第3章 始業式前日!学級開き前日はここを最終チェック
第4章 「黄金の三日間」の流れをこうデザインする!
第5章 隙間時間でできる「黄金の三日間」ゲーム・オススメ教材
第6章 学級開きスタート―最高の1年に!担任がすること
第7章 「黄金の三日間」で生徒に語ろう「この話」―追試可能な語り集
第8章 「黄金の三日間」で生徒があげるアドバルーンへの対応策
第9章 最初の授業を10倍に!「授業開きのネタ」
第10章 荒れた学校の「黄金の三日間」―生徒に見られている担任の行為
著者等紹介
長谷川博之[ハセガワヒロユキ]
1977年1月17日生。早稲田大学卒。現在埼玉県秩父市立尾田蒔中学校勤務。NPO法人埼玉教育技術研究所代表理事。TOSS埼玉志士舞代表。日本小児科連絡協議会「発達障害への対応委員会」委員。全国各地で開催されるセミナーや学会、学校や保育園の研修に招かれ、講演や授業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るい
4
中学教師必読の一冊!担任になったとき、何をどう決めればよいのか、すべて説明されている。中1〜中3の担任に応じて気をつけるポイントや、給食・掃除のシステムの作り方など、細かいところまで具体的に説明されているので、すぐそのまま取り入れることができる。私は毎年、この本を参考に学級のルールとしくみを作り、楽しい毎日を過ごすことができている。最初の三日間で1年が決まる。今年も準備する。2018/02/12
KTakahashi
1
学級開きの準備のための本はいろいろとありますが,最新の情報が詰まっているものがいいですね。現役の担任の先生がまとめた実践です。自分のクラスでの実践でうまくいったものが載せてあります。我流をいれないでそのままやってみることが大切ということも書いてありました。広まって欲しい本です。2016/01/18
みちこ
0
黄金の三日間に力を発揮するのはもちろん、長期休み明けや日頃でも使えるなと思いました。具体的かつポイントが分かりやすく書かれているので、ザッとみて辞書のように必要なところを取り出しても使いやすいです。また、「こんなときこうしてうまくいかなかった(だからこうするのがよい)」という失敗談も包み隠さず書いてあるところも好感。冬休み明けからさっそく実践してみます!2017/01/06
富樫 僚一
0
小学校でも大変参考になる一冊。黄金の三日間、必読本。2016/05/06
ぽち
0
友達の推薦本。学級開きの肝となる黄金の3日間について、具体的かつ端的に書かれている。実際に著者が行ってきた実践をもとに書かれているのでとても説得力がある。著者に負けないくらいの向上心、熱い想いをもちたい。熟読する。2016/01/23