内容説明
染色家・柚木沙弥郎100の写真とエピソード。
著者等紹介
丸山祐子[マルヤマユウコ]
1972年東京生まれ。2001年より柚木沙弥郎公式サイト「samiro.net」を制作、運営。2004年より家族とともに焼き菓子店「hana」を営み、沙弥郎のデザインしたクッキーなどを販売。不定期刊行冊子『hana』を編集。祖父である柚木沙弥郎の広報および仕事のサポートをしている。息子、娘、夫と4人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaz
2
日曜美術館等でちょっと観たことがある程度だが、優しそうな雰囲気が生い立ちからも感じられる。図書館の内容紹介は『2022年10月に、100歳になった染色家・柚木沙弥郎。孫の丸山祐子が祖父の記憶、活動、言葉を書きためたノートをベースに、100の写真とエピソードでその人生を丹念に紐解く。背表紙なし糸綴じ』。 2023/06/23
ねこ村
1
本棚にずっと置いてた本をついに。柚木沙弥郎さんの0歳から100歳までを文字と写真で紹介する。気になるのはうまれてから名をなすくらいまでで、最近のご活躍は知ってのとおり。これを縦軸にほかの作品にふれられる年表みたいな本だ。2023/06/07
チロ
0
今を 楽しくしなくっちゃ。80歳を過ぎて一人暮らしになり、少年のような輝きを見せられていたとのこと。2025/02/24