回復・就労・結婚 統合失調症患者12人の軌跡―コロナ禍をブリリアントに生きる

個数:

回復・就労・結婚 統合失調症患者12人の軌跡―コロナ禍をブリリアントに生きる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 02時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 119p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908296208
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0047

目次

第1章 統合失調症の薬、揺れ、回復
第2章 重症でも諦めずチャレンジ
第3章 趣味で調子を整える
第4章 就労しての悩みを乗り越える
第5章 パートと作業所の二刀流を続ける
第6章 結婚し互いを気遣う
第7章 就労・結婚と薬物療法に関する資料
第8章 明らかになった回復から就労と結婚へのポイント
用語解説集

著者等紹介

渡部和成[ワタベカズシゲ]
1951年愛知県生まれ。1977年3月名古屋市立大学医学部卒業。同年4月愛知学院大学歯学部助手(大脳生理学)、1982年12月同講師。この間の1981年から1982年、アメリカ・カリフォルニア工科大学生物学部リサーチフェロー(神経生物学)。1987年4月八事病院(愛知県)精神科医師、1997年9月同副院長。2009年4月恩方病院副院長(東京都)。2012年4月北津島病院院長代行(愛知県)、2013年4月同院長。2014年8月田宮病院院長(新潟県)。2020年4月長岡崇徳大学客員教授(兼任;現在まで)。2021年4月田宮病院名誉院長となり現在に至る。医学博士。専門は統合失調症治療。第4回臨床精神薬理賞優秀論文賞受賞(2008年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品