全47都道府県幸福度ランキング 〈2018年版〉

電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

全47都道府県幸福度ランキング 〈2018年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 309p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784492212387
  • NDC分類 361.91
  • Cコード C3033

出版社内容情報

47都道府県、20政令指定都市、45中核市を最大70のデータで徹底比較。地方公務員、地銀、マスコミ必携のデータ集。★70指標をベースに算出した都道府県ランキングの最新版!
★2012年、2014年、2016年版に続く、4回目の調査!
★4回の調査でわかる、順位変動が大きい注目指標を掲載!
 例:健康診査受診率、山梨県は、40位ー35位ー6位ー5位と35位アップ!
★全47都道府県を一覧比較できるレーダーチャートを初掲載!
★47指標による政令指定都市ランキング、39指標による中核市ランキングも掲載!
●ライフステージ別ランキング

1 ライフステージ「青少年」幸福度ランキング
2 ライフステージ「子育て世代」幸福度ランキング
3 ライフステージ「中堅社会人」幸福度ランキング
4 ライフステージ「シルバー(現役)」幸福度ランキング
5 ライフステージ「シルバー(リタイヤ)」幸福度ランキング

●都道府県幸福度ランキング

総合ランキング─3回連続トップの福井県
基本指標ランキング─4回連続トップの東京都
健康分野ランキング─ついに1位となった滋賀県
文化分野ランキング─大阪府と愛知県がジャンプアップ
仕事分野ランキング─上位5県に変動なし
生活分野ランキング─4回連続トップの富山県
教育分野ランキング─強い北陸、躍進の四国

●基礎自治体幸福度ランキング

総合ランキング─前回2位の浜松市がトップに
基本指標ランキング─総合ランキング上位市が強い
健康分野ランキング─断トツの強さで盤石の仙台市
文化分野ランキング─国際的な都市・京都市などが上位に
仕事分野ランキング─基幹産業を有する川崎市などが上位に
生活分野ランキング─個人(家族)領域の全指標が高い新潟市

●中核市幸福度ランキング

総合ランキング─2回連続トップの豊田市
基本指標ランキング─自動車産業が牽引する豊田市
健康分野ランキング─長野市がトップ、盛岡市が健闘
文化分野ランキング─国際色豊かな岐阜市がトップ
仕事分野ランキング─1位は豊田市、富山市が3位に浮上
生活分野ランキング─トップ3は変わらず
教育分野ランキング─順位を上げて1位を獲得した富山市

序章
進化するランキング分析のために

第1章
幸福度ランキング2.5

第2章
都道府県幸福度ランキング

第3章
基礎自治体幸福度ランキング

寺島 実郎[テラシマ ジツロウ]
監修

(一財)日本総合研究所[ニホンソウゴウケンキュウジョ]
編集

日本ユニシス株式会社総合技術研究所[ニホンユニシスカブシキガイシャソウゴウギジュツケンキュウジョ]
編集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

33
ブックカフェ本。住んでいる佐賀県の総合順位は21位。学童保育設置率2位。文化分野の43位は改善が必要。2023/12/15

香菜子(かなこ・Kanako)

32
全47都道府県幸福度ランキング2018年版。寺島実郎先生、日本総合研究所の著書。都道府県ごとの特徴がわかりやすく説明されていて、とても勉強になる内容で、しかも楽しく読むことができる良書です。意外な自治体がランキングの上位に入っていたりして、驚きました。2019/05/23

オカヤン

1
TBSのサンデーモーニングに時々出てる寺島実郎、監修。これはブータンが幸福度ランキング1位になったきっかけで始まったとのこと。 この本は2012年版から2年に1回出版され、最近3回で福井県が連続1位となっている。 評価は、55項目。 基本指標5項目(人口増加率 1人あたりの県民所得 選挙投票率 食料自給率 財政健全度) 教育 健康、文化、仕事、生活で、各項目の指標が出る。出典も丁寧に書かれている。 知事はこのランキングをどう解釈するのかな。 政治にこそ数字を。2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12846968
  • ご注意事項

最近チェックした商品