ソトコト新書
開運術としての風水―中国伝統風水を学ぶ 基礎編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 220p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784907818982
  • NDC分類 148.5
  • Cコード C0277

目次

第1章 伝統中国風水とは
第2章 風水の基礎知識
第3章 風水理論
第4章 風水鑑定方法と鑑定例
第5章 風水観点から見た日本の建物
第6章 風水観点から見た紫禁城
第7章 風水あれこれ

著者等紹介

清水顕子[シミズアキコ]
風水コンサルタント・占術研究家・ERP(企業統合管理システム)コンサルタント。ロスアンジェルスにあるアメリカ風水研究所(AFSI)唯一の日本人講師。本研究所で中国伝統風水のほか、択日、紫微斗数(占星術)、人相・手相等の中国五術を学び、日米で風水・占術クラス、セミナーを開催中。AFSI出版の風水関連本をはじめ、本研究所WEBサイトや日本語オンラインクラスの翻訳・メンテナンスを担当。ロスアンジェルス在。隔月毎に日本に出張(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シスターがちょん

0
もう一度予約する本。2015/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2357756
  • ご注意事項

最近チェックした商品