はじめての発見<br> いろの本

個数:

はじめての発見
いろの本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 21時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907737627
  • NDC分類 E
  • Cコード C0771

内容説明

あらゆるいろについて知ろう。黄いろと青からは緑ができ、緑と赤がまじって茶いろになる。おひさまは光をあたえ、影をつくる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みさどん

14
いい!青いカエルに黄色のフィルムを重ねると、緑のカエルに。隣りには緑のカエルがいて、それと同じ色に変わっちゃう。三原色の混色の結果が一目瞭然。自分の小さい頃に出会っていたら、宝物にしそうな絵本。シリーズを見ていきたい。2015/06/13

ふう

9
「はじめての発見」シリーズ。たしかにこれはじめての発見だわ。フィルムをめくったり戻したりしてページに重ねるとあら不思議。色って面白いよね。理屈でなくひと目で納得できちゃうのがいい。読み聞かせ本ではないよねこれ。自分で読んでやってみるのが一番。2024/03/10

関東大震災の被災者、特に虐殺された朝鮮の皆様に追悼・寺

5
色にまつわる絵本。ちょっとした仕掛けもある。上手い絵。教材っぽい。2013/01/19

AHI

2
オレンジ色や緑、紫など、色の組み合わせを仕掛けにて学べる本。シールブックで二色重ねて新たな色を作るということを始めたため、図書館で借りてきた本。筆で絵の具のお絵描きにもはまっているためか、筆の絵にもすごく反応する2歳半の娘。シリーズを借りてきたいと思った。 2013/01/15

mkisono

1
青と黄色を組み合わせると緑ができるとか うまくお試しできるようになっている この本のシリーズはよく出来てると思う2011/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1562022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品