内容説明
創業以来45年、沈黙を破って凄烈な経営論を解禁。
目次
人間の章 人と出会い、交わり、人と育つ―企業は人こそすべて、出会った人が最高の財産である
夢の章 夢を持って、夢を追いかけ、夢を実現せよ!―企業とは、すべての人が持つ夢の実現に貢献するためにのみ存在する
金銭の章 稼ぎ、使い、妙味を会得する―金に執着すれば金は逃げる。金は自在に操ることでよき召使いになる
トップの器量の章 常に飢え、戦い続け、決断する―経営者は、自ら省みて自己に恥じない偉大な存在でなくてはならない
修羅の章 汚職、不正、権力闘争と向き合う―経営に身をおく者は、修羅の場に立たされる宿命を負うと心得よ
真理の章 良心に従い、精神の尊厳を貫く―「忘己利他」の境地に至る道とは
魂の章 人の魂を揺さぶるものは、虚飾を去った裸の精神である―魂が共感しあえれば企業に不可能はない!
新生の章 志を抱き、義を守り、まっすぐ新時代を拓け―企業を永遠たらしめるために、一路邁進せよ
著者等紹介
佐川清[サガワキヨシ]
大正11年3月、新潟県中頚城郡板倉村(現在は板倉町)に生まれる。家業に従事した後、土木業「佐川組」を興す。昭和32年、佐川組を解散後急便業を開始。急進に次ぐ急進で日通に次ぐ運送業界No.2(売上高7000億円)企業に育て上げた。現在、社主
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。