出版社内容情報
小名木善行[オナギゼンコウ]
著・文・その他
内容説明
庶民の生活の安定が建国の目的に。世界に類いない自由で平等な社会。高度な文化が花ひらく…世界最古の国家が今に続く理由がここに!
目次
第1章(生活の安定) 庶民の暮らしが第一(日本建国の詔と備蓄食料;疫病対策と国づくり ほか)
第2章(平等と民主主義) だれも見捨てられない社会(士農工商という身分制の実態;貧農史観のウソ ほか)
第3章(文化と信仰) 高度な文化が花開いた理由(仏教伝来の本当のいきさつ;日本に帰化した漢の皇帝一族 ほか)
第4章(国の守り) 皆で守った日本の国土(神功皇后の三韓征伐;元寇―世界で唯一、元に勝利した日本 ほか)
著者等紹介
小名木善行[オナギゼンコウ]
昭和31年1月生まれ。浜松市出身。上場信販会社を経て執筆活動へ。私塾「倭塾」を主宰。ブログ「ねずさんの学ぼう日本」などで、古典・歴史などを踏まえた分かりやすい日本人論を発信、人気を博す。YouTube番組「CGS」「むすび大学」なども好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。