出版社内容情報
78枚のタロットカード1枚1枚を丁寧に掘り下げた、松村流タロットカードの完全解説書です。本書はタロットカード研究の大家として知られる著者が長年の思考実験を経て生み出された、松村流タロットカードの完全解説書です。
本書では、アレハンドロ・ホドロフスキーの『タロットの宇宙』と著者の試論と哲学を比較しつつ、タロットカード1枚1枚を丁寧に掘り下げていきます。
第1章では大アルカナ22枚、第2章では小アルカナ56枚の各カードに描かれた象意や思想背景を、エニアグラム、チャクラ、神秘思想主義、禅の十牛図、グルジェフ、生命の樹、七進法・九進法・十進法、西洋占星術のサビアンシンボルといった多様な視点から紐解いていきます。1枚が1冊に相当するボリュームです。
また、本書では巻頭口絵として、著者オリジナルのタロットカード(大アルカナ22枚)を掲載。これはカモワン版タロットを著者流に解釈して描いたものですが、カモワン版タロットが手元になくてもこのカードイラストを眺めつつ本書を読めば理解促進となることでしょう。
また、補遺として本書執筆の契機となった、ホドロフスキーおよび『タロットの宇宙』についても論評を加えており、これも本書の見所の一ついえます。
本書は著者のメッセージ性豊かな内容となっており、タロットカードをさらに深く学び、人生の指針とする最適な1冊となっております。
著者は「はじめに」で以下のように記しています。
「実は私の夢や体外離脱、ビジョン体験、変性意識において見たり聞いたりするものはすべてタロット宇宙の中にあるもので、私はここから一歩も出ていないのではないかということだ。(中略)そもそもタロットカードはいわば手引書や教科書、経典、トリセツ(取扱説明書)のようなもので、(中略)つまり、タロットカードをある種の神秘主義的な古典書物とみなすと、わりに納得できるものがある。」
また、「おわりに」では以下の言葉で締めくくっています。
「私は真にタロットカード体系は有益で、優れたものだと考える。(中略)今回のこのタロットの本は、理解されるのにもっと時間がかかるかもしれない。(中略)私は今回の本で誠意を尽くした。これを元にして、さまざまな星系に回帰してほしいと思う。それは本来の「人間」に回帰することなのだ。」
著者40年以上にわたるタロットカードの研究の果てに行き着いた本書、ぜひお読みください。
はじめに
第1章 大アルカナ
大アルカナカードの特徴
0 愚者
1 魔術師あるいは大道芸人
2 女教皇
3 女帝
4 皇帝
5 教皇
6 恋人
7 戦車
8 正義
9 隠者
10 運命の輪
11 力
12 吊られた男
13 死神あるいは名無しのアルカナ
14 節制
15 悪魔
16 塔あるいは神の家
17 月
18 星
19 太陽
20 審判
21 世界
第
2章 小アルカナ
小アルカナカードの特徴
エースのカード
棒のエース
剣のエース
杯のエース
金貨のエース
2の数字のカード
棒の2
剣の2
杯の2
金貨の2
3の数字のカード
棒の3
剣の3
杯の3
金貨の3
4の数字のカード
棒の4
剣の4
杯の4
金貨の4
4の数字のカード
棒の5
剣の5
杯の5
金貨の5
5の数字のカード
棒の6
剣の6
杯の6
金貨の6
7の数字のカード
棒の7
剣の7
杯の7
金貨の7
8の数字のカード
棒の8
剣の8
杯の8
金貨の8
9の数字のカード
棒の9
剣の9
杯の9
金貨の9
10の数字のカード
棒の10
剣の10
杯の10
金貨の10
コートカード
小姓
棒の小姓
剣の小姓
杯の小姓
金貨の小姓
騎士
棒の騎士
剣の騎士
杯の騎士
金貨の騎士
王妃
棒の王妃
剣の王妃
杯の王妃
金貨の王妃
王
棒の王
剣の王
杯の王
金貨の王
第3章 タロット占いについての再考
タロットカードでタロット占いをすることとは
カードの並べ方の例
補遺 ホドロフスキーについて思うこと
論評『タロットの宇宙』
巻末資料
おわりに
著者紹介
松村 潔[マツムラ キヨシ]
著・文・その他
内容説明
タロットカードを占いに使うということが気に入らない。そもそもタロットカードは手引書であり教科書であり、取説であり教典のようなものだ。
目次
第1章 大アルカナ(大アルカナカードの特徴;0 愚者 ほか)
第2章 小アルカナ(小アルカナカードの特徴;エースのカード ほか)
第3章 タロット占いについての再考(タロットカードでタロット占いをすることとは;カードの並べ方の例)
補遺 ホドロフスキーについて思うこと(論評『タロットの宇宙』)
著者等紹介
松村潔[マツムラキヨシ]
1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。