休日のカフェめぐり 埼玉・栃木・茨城・群馬〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906799282
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0076

内容説明

日常と非日常との狭間に流れる自分だけの特別な時間。そんなひとときを求めて、ちょっと遠くのカフェへ出かけませんか。カフェ好きが選んだオンリーワンcafe53店。

目次

栃木(喫茶ニワトコノミ―宇都宮市;マツガミネコーヒー―宇都宮市 ほか)
茨城(カミーノ・ノスタルジカ旅人のコーヒーby太陽と月の珈琲―つくば市;Galette Cafe Agato―つくば市 ほか)
群馬(本町一丁目カフェ―前橋市;sokono cafe―前橋市 ほか)
埼玉(DJANGO BANQUET―さいたま市;nounou cafe―蓮田市 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BOOK-COFFEE

24
休日カフェめぐりシリーズの本を何冊か読みましたが1番気になるカフェが多々あり、個人的に好きで魅力的に感じました。 53店舗掲載している中で埼玉が10店舗、栃木は7店舗、茨城は9店舗、群馬は10店舗ものカフェが気になりました。 2020/01/15

SUN

12
2013年8月発行の本 閉店のところも多い2021/04/24

しろくま

3
最近は古民家カフェが増えているのかな。焦げ茶色の気の雰囲気が好きです。栃木のBazzarは築70年。ランチは無国籍料理が楽しめるそうです。おしゃれな雰囲気。地元茨城では、つくばのAgatoはガレットがおいしそう!水戸の清らはあんみつがみちゃめちゃおいしそうです。お座敷というのもいいな。水戸のNEUTRALはスコーンが!おいしそうなお店ばかりですね(笑)2016/09/06

ryuryu

1
素敵なカフェが紹介されてます。もっと近くにあるといいんだけどね。2013/11/02

あひる

1
鹿沼っていいのかも、、探索してみようかな 埼玉も結構いいカフェがありそうですが、遠いな2013/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7087006
  • ご注意事項

最近チェックした商品