内容説明
4団体統合から10年、県予防財団の過去・現在・未来。戦前・戦後、医療の先進県として栄えた千葉。今再び、予防医学先進県へと突き進む。
目次
序章 4団体統合を乗り越えて
第1章 予防先進県をめざして
第2章 医者の卵から、健やかな老いへ
第3章 外科医、組織を育てる
第4章 未来へ、次世代へ…
第5章 ちばの予防医学の未来
第6章 感染症予防のあゆみとこれから
第7章 高齢化対策~健康寿命の延伸をめざして
終章 予防医学の最前線を見つめて
著者等紹介
藤澤武彦[フジサワタケヒコ]
(公財)ちば県民保健予防財団理事長。1942年長野県生まれ。千葉大学大学院医学研究科博士課程(外科学)修了。84年千葉大学医学部助教授、97年同教授に就任。2003年同附属病院院長および国立大学附属病院長会議常置委員長(05年まで)、05年千葉大学理事・副学長。06年5月より現職を併任。07年3月千葉大学退任、4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 13歳からのイスラーム