目次
はじめに こうして国家財政破綻をテーマにした授業は始まった
国家財政破綻の基礎知識
1 財務省主計局―国の借金は国民の税金で返すものです。契約ですから
2 渡辺喜美―こんなデフレじゃ持たないですよ。あと2年…。
3 堀江貴文―この国は、破綻しないと生まれ変わらないかもしれない
4 高橋洋一―財務省は300兆円くらいは持ってます。
5 円より子―あと5、6年で日本国債を国内で消化できなくなります
6 五十嵐文彦―今のやり方だと数年のうちに予算が組めなくなります
7 長谷川慶太郎―予算編成が困難だ、という情報が流れたその瞬間ですよ。
菅直人政権は、国家財政破綻危機との大勝負を始められるか?!
おわりに 授業は終わらない
著者等紹介
鳥巣清典[トリスキヨノリ]
1951年、福岡県生まれ。歌謡界の女王・美空ひばりの闘病ドキュメンタリー『美空ひばりの最期の795日』『最期の治療師』(いずれもマガジンハウス刊)を上梓。週刊女性でハンディキャップを持つ子どもたちのヒューマンルポ『がんばれ!小さな戦士』を長期連載するなど、多様な分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。