目次
第1章 下町の国際ホテル、誕生す
第2章 バブル経済崩壊の苦難に立ち向かう
第3章 地元に愛されるホテルとなるために
第4章 何よりも「ベスト・フォー・ザ・ゲスト」
第5章 料飲が死命を決す
第6章 将来を見据えたとき
著者等紹介
中村裕[ナカムラユタカ]
1940年東京都生まれ。63年、明治大学政経学部卒業後、東京ヒルトンホテル入社。グアムヒルトン営業支配人、東京ヒルトン・インターナショナル総支配人などを歴任。88年、三菱地所に入社、ロイヤルパークホテルに出向し、総支配人に就任。三菱地所常務取締役、ロイヤルパークホテル社長・会長、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ社長、社団法人日本ホテル協会会長などを歴任。2011年、ホスピタリティツーリズム専門学校校長に就任
富田昭次[トミタショウジ]
1954年東京都生まれ。作家、ホテル・ジャーナリスト。ホテルや旅行・交通文化、また、それぞれの歴史に関する著述が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。