出版社内容情報
2022年4月から不妊治療の保険診療がスタートしました。みなさまに、その現状をお伝えするため全国体外受精実施施設(日本産科婦人科学会登録施設)にアンケートを行い、その回答をまとめました。保険診療による体外受精の実績や治療実績を公表する病院の個別情報をはじめ、全国の登録施設をリスト紹介しています。これから体外受精をはじめようと考えている人、すでに治療をされている人が、安全で安心できる体外受精が受けられる1冊をお届けします。
内容説明
体外受精を考えているみなさまへ。
目次
保険診療下、特別アンケートでわかった体外受精の現状(治療の状況;治療を始める前に ほか)
私たちのART施設完全ガイド編(恵愛生殖医療医院;西船橋こやまウィメンズクリニック ほか)
生殖医療を応援する企業(株式会社アイジェノミクス・ジャパン;株式会社アステック ほか)
私たち体外受精実施施設のオ護ション診療実施項目一覧(アンケート回答施設集計)(北海道・東北;関東 ほか)
全国体外受精実施施設一覧
-
- 電子書籍
- プチコミック 2019年6月号(201…
-
- 電子書籍
- 手作りの革ひもアクセサリー レディブテ…