内容説明
大学で学ぶ力学のエッセンスを1冊に凝縮。精選された約100題の「問題」を丁寧に解説。「練習問題」でさらに計算力を高める。大学院入試対策にも最適。
目次
1 運動の記述
2 運動の法則
3 仕事とエネルギー
4 典型的な運動
5 運動量の保存
6 角運動量保存と惑星の運動
7 剛体の運動
著者等紹介
堀江克己[ホリエカツミ]
1957年埼玉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。半導体メーカー勤務、両国予備校講師などを経て、現在河合塾講師。物理の分かりやすい解説を編み出すことや新作問題の考案に精力を注ぎ続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 工業振動学 (第2版)