詩論・芸術論 石炭袋新書   4<br> 原風景との対話―詩人たちの風貌(1984‐2009)

個数:
  • ポイントキャンペーン

詩論・芸術論 石炭袋新書   4
原風景との対話―詩人たちの風貌(1984‐2009)

  • 長津 功三良【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • コールサック社(2009/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903393568
  • NDC分類 911.5
  • Cコード C1095

目次

1章 叙事の試み(叙事の試み;水と緑のわが地球;原風景との対話;私の現代詩)
2章 ひろしまの詩人たち(衝撃を受けた一編の詩;現代詩人論 原民喜小試論断片―「広島花幻忌の会」のことなど;原民喜について;「ひろしま」の語り部 米田栄作さんのことなど;米田栄作師を悼む 胸抉る静かな原爆詩;ひろしまの詩人たち 米田栄作さんのことなど;ひろしまのたましい米田栄作;ひろしまの語り部 米田栄作さんを悼む;「米田栄作広島碧落忌の会」のことなど;直情直進の人―栗原貞子全詩集跋 ほか)
3章 詩人たちの風貌(大崎二郎詩集『きみあーゆうあ』 持続する剛直な反骨反権力の精神;ほんまもん右原厖さんのことなど―「爐」の周辺にて;「感触的吉川仁小試論断片」1;吉川仁について―感触的吉川仁小試論断片2;「辱職」について―感触的吉川仁小試論断片3;吉川仁について;哀しみのデラシネの旗を掲げて―「南邦和詩集・新現代詩文庫」のことなど;デラシネの旗の向こうには 南邦和詩集『望郷』のことなど;『鴉の生理』について―仲間ぼめ詩集読後感小片;『茫茫』について―仲間ぼめ詩集読後感小片2 ほか)
4章 本の愉しみ(本の愉しみ;活字気違い;生きること;『頭蓋の中のひろしま』;忌中の年賀状;広島の人間として;第四回「現代詩・平和賞」受賞の言葉;小野十三郎賞・受賞のお礼;記憶について;背負った荷物 ほか)

最近チェックした商品