五柳叢書<br> 歩きながら考えた。―やさしい演劇論集

個数:

五柳叢書
歩きながら考えた。―やさしい演劇論集

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 326p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784901646123
  • NDC分類 770.4
  • Cコード C0395

内容説明

鬼才、川村毅が演劇界を気ままに歩き、ライヴ感覚で語る。どこへ行くのか、21世紀の日本演劇。

目次

1 やさしい現代演劇(旅のしたく;旅の日程表;にっぽんの旅 ほか)
2 やさしい作家論(百年目の告白―アントナン・アルトー;ふたつのノイズ―シェイクスピア/ベケット;歪んだ幻肢痛―ハイナー・ミュラー ほか)
3 やさしい劇エッセイ(地獄との関わりの記録―宮内勝写真展「劇写’69~’99」をみて;二十一世紀の仮想戦争―八〇年代から;フェスティヴァル報告書 ほか)

著者等紹介

川村毅[カワムラタケシ]
劇作家・演出家。1959年、東京生まれ、横浜育ち。ティーファクトリー主宰。京都造形芸術大学教授。明治大学政経学部、在学中に劇団第三エロチカを旗上げし小劇場ブームの一翼を担う。’02には自作戯曲プロデュースカンパニーTfactoryを設立。26歳の時に「新宿八犬伝 第一巻―犬の誕生―」で、第30回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまねっと

14
第三エロチカの川村毅が発表した論考をまとめたもの。巻末に出典があるからそこから見るのも一考。すでに知ってることも多い第一章だったが、勉強になった。著者はようは寺山修司が好きだったんだと読み取ることはできた。好きなあまり批判的になったりして面白かった。最後の劇団と自身のプロデュースチームを立ち上げた経緯を書いたものも面白かった。表現者たるやマンネリを嫌うのはよく理解できる。 海外公演の記述も興味深かった。 京都にいる間に一度は会っておきたかった人でもあった。もっと早くこの本を読んでおけば良かったと後悔した。2024/04/19

あらき ひでとも

0
まえも読んだけど「豚小屋」@座・高円寺1 観たから読みたくて読んだ2011/06/03

leo

0
フォントがかわいい! 前半は早稲田大学での講義の口述をテキスト化したもの。寺山修司、鈴木忠志、唐十郎についてと、ニューヨークとベルリンの演劇について。あとは演劇人に関する作家論と、演劇エッセイ。 演劇は、つらい現実を考えることの快楽。 川村さんは、アンビバレンツな人だ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/136949
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品